ご夫婦お二人でお住まいになる、中庭のある平屋の家。 自然素材と手づくり造作技術が織りなす、優しい時間が流れる住空間。断熱性を高めながらも、光や風を効果的に取り込む省エネ設計。さらに湿度調整ができるように、珪藻土や月桃紙の壁仕上げなど家全体が呼吸をしているような工夫がしてあります。 襖の紙は京都の老舗・唐長さんの襖紙を使い、引き手は桂離宮風のデザインのものを襖にあわせて大小4種類を使用。 工法 木造軸組工法 延床面積 96.16m² 竣工年 2016年11月 光設計 このページをシェアする Share on FacebookShare on Facebook Pin itShare on Pinterest Share on XShare on X Project navigationPreviousPrevious project:川越市W様邸NextNext project:桶川市K様邸