「SUUMO注文住宅 埼玉で建てる 2018秋号」に技拓工房の注文住宅が掲載されています。ぜひ、ご覧くださいませ。
【説明】
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
地元のハウスメーカー・工務店情報を地元の人に届ける住宅情報誌です。注文住宅を建てたお宅を拝見する「お住まい拝見レポート」、建築会社を紹介する「注文住宅レポート」、実際に建った家の見学会やイベントを紹介する「見学会&イベント情報」など家づくりの情報が満載。そろそろ注文住宅を建てたい…そんなあなたの夢がグッと近づく一冊です。
【本号の特集記事】
巻頭特集「今どきの平屋」
平屋の本が話題になったり、実は建築棟数も増えていたり。今、平屋暮らしが人気を集めている。どの部屋にいても地面と握手しながら空を見つめられる。自然が近くて、家の中と外の一体感がある。間取りを凸凹させたりスクエアにしたり、天井や床の高さを変えたり、今どきの平屋は自由でこんなに楽しい!
特集「自然とつながる 間取りアイデア20 」
お気に入りのわが家で、心地よく自然を感じ、心も体も解放される。忙しい毎日を過ごしながらも、光や風、緑が溶け合う空間でほっと一息。そんな自然が堪能できる新居が理想なら、オススメは平屋。LDKから一歩で外へ踏み出せる、風が家全体を巡る、屋根の上で緑を楽しむ……。平屋でも取り入れられる、自然とつながる20のアイデアを紹介しよう
特集「先輩300人 自然のトリセツQ&A」
自然を取り入れて快適に暮らしたい!でも、プライバシーって確保できるの?手入れって大変?など、疑問や不安もいっぱい。そこで、自然を満喫できる家に実際に住んでいる先輩300人にアンケートを実施。どんな工夫をして、どんな風に家で自然を楽しんでいるのか……リアルな声を参考にベストプランを考えよう
特集「五感で楽しむ「平屋」見学のススメ」
地面に近く、風や緑、光などの自然に寄り添うように立つ「平屋」は、縁側や中庭、吹抜けなど、自然を体感できる見どころがいっぱい。「平屋」の特徴がわかるイベントや見学会に行って、太陽の光や風の匂い、木々の彩りなど、五感を使って見学をしてみよう
特集「【保存版】間取りのキホン」
家族の希望や敷地の条件に合わせて、自由に間取りをつくれるのが、注文住宅の醍醐味。せっかく家を建てるなら、わが家の暮らしにっぴったりの間取りにしたい。どんな間取りが人気なの?失敗を防ぐために知っておくべきことは?理想の間取りをかなえる土地選びって?間取りの決め方を基本のキから学んでいこう